垂れ下がる藤の花

5月は藤の花が、見頃。マメ科のつる性落葉樹で4月~5月に淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせるため見事です。日本固有種としてはノダフジとヤマフジの2種があり、ノダフジ=つるが右巻き(上から見て右回り)、 ヤマフジ=つるが左巻き(上から見て左回り)という違いがあります。山野に多く見られ、木に巻きついて登り、樹冠に広がり、かなり太くなるツル性の樹木です、寿命が長く、樹齢1000年と推定されるものもあるそうです。

お庭でも、古くから親しまれており、藤棚を作り藤をからませれば、花が咲く時期は、楽しみです。その他、日差しをやわらげる効果も高まり心地よい環境が作れます。しかし藤は、成長がよく枝が暴れてしまうので、周りの樹木や、家の屋根まで、絡み付くことがあるので、管理(剪定、誘引)を怠ってはいけません。

日本では、籠などの道具の材料にも使われていたそうです

樹木管理やお庭のお困りごと
何でもご相談ください。
施工エリア:大田区品川区世田谷区港区・その他東京近郷・神奈川県
 
© 2010 ikegamiueki inc.