柿の木の剪定と収穫

柿の木の剪定と収穫

柿は昔の中国で漢方薬を作るのに栽培していたと聞きます。今では果実は食用として葉はお茶の代わりとして加工されて飲み、柿渋は防腐剤として昔から建築等に利用されています。我々も竹垣を作る際の焼檜丸太に柿渋を塗ります。

建物の2階部分に枝が伸び過ぎています。建物にも木にも良くなく、ベランダで洗濯物を干す時や室内にも陽が入りません。さらに風通しも良くないです。木には申し訳ないですけれど、建物側の枝は落とします。

文正氏の作業中です、ちょっとカメラが近すぎますね。木に登って見ると、実が沢山生っています。木の上からの景色は地上から見るのとは違い、楽しいです。

沢山の柿を収穫しました、自然の恵みです。剪定も終了し、これで実が道路やカーポートに落ちる心配もなくなります。来年も沢山実を生らせてくれることを願います。

柿の木の剪定・収穫を終えて・・

お庭で育てる果樹は表の生り年と、裏の不生り年の隔年で実付きが違います。農家の方たちは植える場所や枝の剪定や摘果(てきか)、施肥(せひ)や消毒等その他の作業を愛情込めて、的確に行っているので、売り物としての美味しい果実を収穫できます。
旨味は農家の方たちには敵いませんが、お庭で育てる果樹は季節の色や匂い、味を感じることが出来ます。ぜひ、お庭に果樹を植えてみませんか?
 

柿の収穫事例

   
 
お問い合わせ(受付:9:00~20:00)
03-6410-3364
施工エリア:大田区品川区世田谷区港区・その他東京近郷・神奈川県
© 2010 ikegamiueki inc.
大田区・池上植木

大田区西蒲田1-8-11
TEL:03-6410-3364
(受付 9:00~20:00)

>会社概要

>理念

▼お庭仕事分類

剪定

剪定

植栽

果樹手入れ

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
 

草刈り

花壇・鉢植え替え

外構工事

お庭のリフォーム