
●ブログ:
植木屋さんの親方日記
癒しの大切な空間維持のお手伝い
木や草花は、生きているので時期が来れば成長します。山や森のように自然に放任できるような場所であれば、そのままで構いません。しかし、お庭は面積や日当たり、庭木の花つき、実つき、害虫、ご近所様のことを考えると、樹形や大きさを維持する必要性がございます。最近は温暖感の影響なのか大型の台風や突然の強風により、枝が折れたり、倒木の災害になりかねません。木の剪定や伐採、害虫駆除などはお客様でもできますが、作業中のけがや掃除や枝葉のごみ処理を考えると色々と手間がかかると思います。お庭はお客様の財産です。
花が咲き、実が生り、紅葉そして草花や土の匂いが、人工物の多い都会の中で自然を感じる大切な空間です。それを残してほしい。それが自分の願いです。もしお手伝いが必要になりましたら、地域密着で植木屋を営んでおります私どもにご用命ください。お庭に関すること何でもご相談ください。

社長は厳しい所はきびしく、やさしい友達だからと言ってなあなあになることはありません。友達としても・会社の上司としても何でも言い合えます。間違ったときは間違ったと言える環境。みんなが理解し合ったその上で楽しく仕事ができれば最高です。
