区指定の保護樹 ネムノキの剪定

こちらは区の指定保護樹ネムノキの剪定のご依頼です。

 

自然樹形で、とても立派で格好が良いです。しかし、道路側にだいぶ枝が伸び、電線にも引っ掛かってしまい、お向かいのお宅にもご迷惑が掛かってしまうので、道路側を強く剪定することになりました。
お庭側は枯れ枝を落とし、樹形が乱れない程度に、道路側とのバランスを取り弱く剪定します。

文正氏が安全帯を付け、木に登り、剪定します。高木は特に注意が必要です。

 
 

こちらのように区の指定保護樹の剪定も私共で請け賜ります。

 

今回の地震のように大きく揺れた時は、電線などに枝が絡んでいると、大事故になりかねません。
外国のように電線がなければ、自然樹形の方が良いと思います。
しかし、日本は電線もあり、地震や台風も多いです。
何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
 

ネムノキの剪定事例

大きくなれば、自然災害で何が起こるか解りません。工夫高木作業は、危険作業なので、安全第一です。
 

樹木の管理やお庭づくりのこと、お気軽にご相談ください
施工エリア:大田区品川区世田谷区港区・その他東京近郷・神奈川県
 
© 2010 ikegamiueki inc.
大田区・池上植木

株式会社池上植木
東京都大田区西蒲田1-8-11
TEL:03-6410-3364
(受付 9:00~20:00)

 

≫会社概要
≫私どもの役割

 

(交通機関)
東急線:池上駅より徒歩12分
JR線:蒲田駅より徒歩15分

▼お庭仕事ご紹介

 

剪定作業

剪定
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |

 

植栽作業

果樹お手入れ

草刈り作業

花壇・鉢植え替え

外構工事

お庭リフォーム