ゴールデンウィークも終わり、消毒回りの季節
害虫は年に二回、新芽が芽吹く5~6月、夏の終わり8~9月に発生します。その予防が消毒や除草です。そのままにしておくと、害虫が悪さをし、成長を妨げたり、枯れてしまうこともございます。定期的な害虫駆除をおすすめします。
発生時期
チャドクガ | 5月・8~9月 |
イラガ |
7~9月 |
アブラムシ | 3~10月(梅雨時) |
毛虫 | 6~10月 |
カイガラムシ | 7~9月 |
チャドクガはツバキ科の植物を食べます
今年もいました、チャドクガ。毎年、年2回数十匹が頭を揃えて並び、葉を食べている姿を見ます。見た目はとても気持ち悪く、見かたを変えれば仲の良い感じもします。食欲旺盛でほうっておくと木が一本まる裸にされてしまうこともあります。チャドクガは毒針毛をもち、皮膚が弱い方が触れるとかぶれます。なぜか私は、かぶれなく不思議です。お気を付けください。
毛虫が多いので消毒液散布
消毒液散布で駆除にまいりました。毛虫は葉っぱの裏にいるので、念入りに行いました。